麹とまいにち

麹漬けの日々

2022-01-01から1年間の記事一覧

ベーグルも麹酵母で

種継を繰り返し、 我が家の麹酵母がだいぶ安定してきたようです。 最初はドライイーストを少し混ぜていたけど、 もうその必要もなさそう。 酵母だけのチカラで膨らむようになりました。 元気にプクプク育った酵母を使って 今回はベーグルを焼きました ひょっ…

ドーナッツも麹酵母で

麹から酵母起こし。 まだまだ不安定ながら…頑張っています。 元になるマザー酵母を使って、 麹とお水を加えて24時間発酵すると、 酵母が元気に!!!なるはず( ´艸`) 今回のは少し元気が足りなかったかも。 その見極めが、素人にはまだちょっと難しいです…

明日から頑張るために

1年ほど前から 高校時代の同級生からオンラインで ヨガのレッスンを受けています。 最初はなんだか少し照れくさかったけど 落ち着いた声掛けや丁寧なフォローに 今では彼女のレッスンが一番心地よく感じています。 息子が体調を壊したり スケジュールが合わ…

食べることは生きること

息子が熱を出し、 学校をお休みしました。 この時期の高熱は色々と心配になりますが、 一通り検査をしてもらった結果はどうやら心配ないみたいです。 一晩で熱は下がり、 お腹の不調以外はもうすっかり元気。 テレビを見ながら大笑いしています(笑) 元気に…

テンペを手作り

テンペを作りました。 テンペはインドネシアの伝統的な発酵食品です。 原料は大豆。 ぷっくら♡ 浸水した大豆の皮を剥き40分ほど茹でたら テンペ菌をまぶして培養します。 テンペ菌 麹を作る際に使う”麹菌”はコウジカビというカビ。 テンペ菌はクモノスカビ…

元銀行員の名曲

母に誘われてちょっと大人なコンサートへ。 小椋佳さんのファイナルツアー。 派手な装飾や演出はなく キラキラうちわを持っている人も 黄色い声を出している人もおらず(笑) 会場に響く歌声とトークにただただ耳を傾ける… そんな、大人のコンサートでした(*…

発酵する人生

">息子が学校の音楽会の学年伴奏に立候補しまして… ">先日は1曲目、そして昨日は2曲目のオーディション(?)があったようです。 それぞれの曲で6~7人立候補者が出て、伴奏はそれぞれ一人ずつ選ばれることになっていました。 結果は、息子が2曲とも伴…

豚まん完成

麹から酵母を起こし、 3度目にして、ようやくいい感じに酵母が出来上がりました。 そしてその酵母で今度は元種つくり。 小麦粉や水、砂糖などと一緒に捏ねて 発酵器へ。 5時間ほどかけて、生地が二倍に膨らんだら 冷蔵庫で約10時間。 "> ">長い…本当に長…

トライ&エラー&エラー&エラー

今日も 麹から起こす酵母(酒種)のお話デス。 途中まではとても順調だった酵母。 rice-leaf.hatenablog.com でも2回目の種継から ゆで卵のような硫黄のような違和感ある匂いがし始めました。 先生に訊くと 今までの経験でもそんなことはなかったそう( ゚Д゚)…

麹から酵母起こし

麹の学校認定講師仲間から、 麹からの酵母の起こし方を教えてもらっています。 甘酒から酵母を起こすのは何度かやっていたけど、 自己流だし毎回安定しないこともあり 一度はちゃんとレッスンを受けてみたいなと思っていたのです。 酵母はパンやビールなどを…

発酵デパートメントのサブスク

発酵デパートメントの 『ごはん同盟さんとかき込む #無限ごはんサブスク』に参加中です。 hakko-department.com 今回届いたのは、 ・谷川醸造いわしいしる 100ml|発酵デパートメント|オンラインストア (hakko-department.com) ・唐三 無調整原液 - 奥但馬 …

うちの塩麹

いまや我が家に欠かせない塩麹。 我が家のは塩分約10%で、市販のに比べると少な目です。 (真夏はもう少し濃いめ) なかじさんのこちらの本を参考にしています。 麹本 KOJI for LIFE [ なかじ ]価格: 1430 円楽天で詳細を見る 今回は、以前取り寄せていた…

ごちそうさまでした

目白にある エーグルドゥース (AIGRE DOUCE) - 目白/ケーキ | 食べログ (tabelog.com) こちらのトルシュ・オー・マロンという名のモンブランは賞味期限がなんと1時間❣ ご近所のお友達が モンブラン好きの我が家の分まで買ってきてくれて、「あと45分以…

おにぎりがメインのお弁当

今日のお昼ご飯。 運動会の日のお弁当風( ´艸`) 昨日息子の運動会があったのですが、 息子の学校ではこのご時世のため 運動場でお弁当を広げて家族でお昼ごはんという時間がありません。 その代わりに給食が出ます 助かるしとってもありがたい話ではあるけ…

糀入り穂紫蘇のひしお

今日は寒いですね・・・。 今年初めて暖房をつけました。 寒いのは耐えられません( ´艸`) さて 先日近所のスーパーの「農家さんコーナー」に 綺麗な穂紫蘇がたくさん並んでいました。 穂紫蘇。 少量で売られているものはよく見かけるけど、 なかなかの量( ´…

息子の誕生日会

先日、息子が無事10歳の誕生日を迎え、 深い緑と綺麗な小川が流れる高尾のこちらにてお祝いをしました。 東京・高尾 いろり炭火焼料理「うかい鳥山」 (ukai.co.jp) 広い広い敷地に42棟の小部屋があるそうです。 すごい。 お料理はお魚料理といろり炭火焼…

幸せ満足ごはん

発酵デパートメントのサブスクに参加しました。 【定期購入】ごはん同盟さんとかきこむ!無限ごはんサブスク(月々2,800円×4回コース) – 発酵デパートメント (hakko-department.com) ↓送られてきた珍味たち♡ へしこやしば漬けは食べたことがあったけど この…

手前みそ

今年3月に仕込んだお味噌。 半年経ったので解禁しました。 今回は 作り方、期間などいつもと違うやり方で作った少量のお試し味噌です。 天地返しせずに蓋を開けると、ちょっと不気味な色のカビが( ゚Д゚) それをぺら~っとはがすと下には美味しそうな味噌が出…

それぞれの出麹

夏休みの子ども向けに続き 大人の製麹ワークショップをオンラインで開催しました。 今回はお仕事をされている方がいらしたので おうちにいる時間や帰宅時間に合わせてスケジュールを組み、 わたしも同時進行で麹つくり 小さなトラブルがあったり急な用事がで…

麹作りWS

夏休みの終わり 念願だった麹作りのワークショップを開催しました。 ちょうど一年前の夏休みに 「来年こそは子ども向けのワークショップをやる!」と決めてから ゆっくりこっそり準備を進めてきました( ´艸`) まずは座学で麹の事を説明。 こうじ菌が~ アミ…

ドキュメント72時間  2020年10月9日 園芸専門店 花と緑と幸せと

ご無沙汰しています。兄です。 12日NHKの深夜放送でドキュメント72時間が放送されていました。心を揺さぶる神回と言われるいい話も多く、好きな方も多いかと思いますが、もう放送して10年にもなるのですね。 今回は2晩に分けて、アンケート式に10位…

完熟梅シロップ

ものすごく出遅れてしまった今年の梅仕事( ´艸`) 今からでも間に合う梅シロップがあると知り 早速仕込んでみました。 使ったのは完熟梅。 完熟というかもはや『超』がつく熟れ具合(笑) でも甘くていい香り! 梅と同量の氷砂糖(わたしは半量をきび糖にし…

大人のまなび

先日の学び 発酵と菌のお話。 醤油作りでの話のときの 「麹菌はじわじわ増殖して(役目を果たしたら)じわじわ死んでいく」 という先生の言葉が印象的でした。 ゆっくりと酵素を育み終えたら、 塩や水と混ざって時間をかけてゆっくりと、文字通り命を削って…

お気に入りのお話

お弁当を作って持っていく所なんて特にないけども… お弁当箱を新調しました( ´艸`) www.no-ko.net シンプルな形ながら手に持った時の感触やフィット感などが素晴らしく、1年以上悩みに悩んでついに我が家へ♡ お弁当箱としてだけでなく普段使いの食器として…

食物の生命力を頂く

実家のアシタバ。 ☟兄の記事でも触れていたように、庭にわんさか生えているようです。 rice-leaf.hatenablog.com 先日、母が朝採れたものを届けてくれました。 天ぷらを揚げるのが苦手なのでいつもは乾燥させてお茶にすることが多いのですが、夫と息子の熱い…

100年に一度の街の再開発と、時間をかけて育むもの

近年100年に一度の再開発とかで、私の住んでいる街も大きく様変わりしています。道のカーブもいつの間にかまっすぐに変わってしまい、 ここどこだっけと錯覚してしまうくらい。 でも、もともと街や人の思いは、過去の歴史からの連続性の積み重ねで少しず…

作る目的に合わせて麹の成分をコントロール

今日はだいぶマニアックなお話( ´艸`) 麹作りでは、全ての手入れを終えてから出麹(完成)までの12時間がその後の味を大きく左右する重要なフェーズとなります。 というのは この時の麹の温度帯によってできる酵素の種類と量で、その麹の味が決まるからで…

小さなコツのお話

黒ゴマ汁粉。 アルバイト先の先生のレシピで作りました。 材料さえあればあっという間に作れてしまう。 なのにビックリするほど美味しい。 「簡単すぎるでしょー」と先生はおっしゃっていたけど、シンプルな材料と作り方なだけに、美味しくなるための小さな…

みりん粕のチーズケーキ

今日はみりんのお話。 みりんは日本食に欠かせない調味料のひとつです。 そして醤油や味噌や酒などと同様、麹が使われています。 本来の作り方は もち米と麹を糖化熟成させて作るので、 時間がかかる… そしてなかなか高価… そこで水あめなどの糖類や調味料を…

味噌づくりの副産物

大豆を取り寄せ、米麹の仕込みも終わったので 今年のみそ作りを始めました。 青森県産のおおすず大豆 お味噌のために甘みよりも旨味多め(の…つもり)で作った麹 甘酒チェックもOK 準備万端です^^ まずは大豆を浸水。しわしわ( ´艸`) 18時間後 ぷっくり…