Rice Leaf Garden

麹と発酵ときどきハーブ

夏休み企画「味噌玉ワークショップ」

『味噌玉』、ご存じですか?

 

その歴史は古く、戦国時代には武将が戦いの場に

梅干や糒(ほしいい)と共に陣中食として携行していたと言います。

当時は、丸めたお味噌を保存がきくように干したり焼いたりして硬くしていました。

 

カチカチの味噌玉は常に腰にぶら下げていて、

お湯に溶かして飲んだり、そのままかじったりして空腹を満たしていたそうです。

 

それが時空を超えて…

 

☟こんな感じになりました( ´艸`)

f:id:rice-leaf:20230703160647j:image

戦国武将もビックリ。

 

現代の味噌玉は硬くないので

そのままお椀やマグカップに入れてお湯を注ぐだけで

簡単に味噌汁が出来ます。

 

味噌には「幸せホルモン」と呼ばれるセロトニン

夜の安眠効果が期待できるGABAが多く含まれており、

精神安定にとても効果的と言われています。

また、戦国武将が味噌玉を持っていく理由として

「味噌汁一杯三里の力」(一杯の味噌汁を飲むと三里(=約12km)歩くことができる)

 と言われていたほど、味噌玉は元気玉でもあるわけです。

 

そしてわたしのオススメは、この味噌玉を

家事や仕事の合間のブレイクタイムに飲むこと。

 

昆布と鰹節から丁寧に出汁をひいて作る

具だくさんの味噌汁が美味しいのは言うまでもないですが、

この「ちょっと一息」の味噌汁はむしろ具はなくて良いくらい。

お味噌をしっかり感じられるから。

 

そして味噌汁を飲んでホッとするこの感覚は、

日本人のDNAにもうしっかり組み込まれているのではないかと思うのです( ´艸`)

無条件。理由も能書きも不要。

ホッとしちゃうしかない。逆らえない(笑)

五臓六腑が喜ぶのならその感覚に素直に従ってみましょう。

きっと満たされた気分になるはずです。

 

現代では食の多様化から味噌汁を飲む習慣が少しずつ薄れてきており

若者世代では味噌汁離れが止まらないと言います。

 

これはなんとかしなくちゃ!

という意気込みは特にないですが…

若い世代、特に子どもたちに味噌をもっと身近に感じてもらい

日本の食文化を次世代に繋いでほしいなという願いはあります。

 

その願いを少しずつカタチに。

まずは夏休みの味噌玉作りイベントを開催します。

 

難しいお話は一切なし(笑)

味噌をテーマに作って食べて笑って愉しむだけのイベント。

子どもたちがたくさん笑ってくれますように。

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

 

 

 


夏休み企画「お花のような味噌玉作り」

8月2日(水)11時~14時
★今回は小学生のお子様と保護者の方が対象となっております


東京都練馬区豊玉南2-15-22
アトリエ豊玉南にて
(練馬駅高円寺駅からバスで10~13分)

参加費/1組1500円


お問合せ先
rice.leaf.flower@gmail.com (中塚)
もしくは
インスタグラムのDMでお願い致します。
f:id:rice-leaf:20230703160952j:image